* 〜 * 〜 * 〜 * 登録番号のご案内 * 〜 * 〜 * 〜 *

登録番号:T8810520576066  登録年月日:2023年10月1日

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜




* * * * * きゃしなふ 便り * * * * *



4月。始まりの季節ですね☆皆さまの地域には桜前線は届きましたか?日本列島が縦長なおかげで、5月頃まで「桜が咲いたよ☆」のお便りがあちらこちらが届くのがおもしろいなぁと思うきゃしなふです。
奄美大島では



晴れた日の大島海峡。冬の日差しがすっかり終わり、キラッキラの海がかえってきました☆




山の椎木には花がびっしり!だもんで、この時季はどこにいても椎の花の匂いが空気に満ちています!(芳しい『いわゆるフローラルな香り』ではないのが残念、、、。栗の花のような香りです)



川沿いの畑や林道では、梅雨前に咲き誇るオートー(フトモモ)のお花が早くも開花始めました!
皆さまの地域では、“今年の春”はどんな感じですか?奄美大島では「例年とちょっと違う」を感じることが多いです。
例えば、山のアマシバの花の開花がとても遅かった(昨年は3月20日頃には満開でした)と思えば、里のテッポウユリが早くも咲きはじめたり(例年は梅雨入り前に咲く感じです)、といった具合に。

実は、パッションフルーツにも影響が出てきています。↓こちら昨年の今頃のパッションフルーツさん。


例年なら花のピークの時期で、毎日1500くらいの花が咲き受粉や花がら取りなどの作業にバタバタしている頃です。花の間にはぷくぷくと果実が膨らんできて、畑にいるとワクワクがとまらない感じ☆それが今年は、、、。



↑こんな感じです。未だ花も少なく、スカッスカな感じ(*´^`*)…。なかなか花芽が付かなかったり、花が咲いても花粉がなかったり、実が留まらなかったり、、、。「どうしちゃったの?!」っていう、初めてな状況の中、花芽が付かないから枝の切り戻しをしたり、例年とは違う肥料を少しづつあげてみたり、、、。あまりに例年と違う様子に、作業をしていても「ねぁ、あなたたち本当に花咲くの?」と不安がつのってくる感じでした。
先輩農家さんたちの畑にお邪魔して様子を見させてもらっても同じ様な状況で、数十年栽培している先輩でも初めての経験で不安とのことでした。ちょうどこの頃に開催されたパッションフルーツの会合でもこの話題でもちきり(汗)




どうやらこの現象は きゃしなふ農園だけの問題ではなく、奄美群島全体〜鹿児島本土でも問題になってるとのこと。そして、「気候の変化が引き金になってるようだ」とのことでした。
そうなんです!2月が妙に暖かすぎて、1月・3月は冷え込む日が多かったんです。この寒暖の差が影響しているようです。
実際に気温の差を感じながら、「畑の温度をなるべく25度くらいに!」と気をつけて換気をしてきたのですが、それでも間に合わなかったのです(*´^`*)…
どうにもならないことはあります。でも“植物の今の状態”をしっかり観察し、出来る事をコツコツとやってくしかないんですよね。
そう!4月に入ってようやく咲きはじめた花を大事に咲かせ、美味しい果実へ育ってもらうべくきばるのです!!
いつも きゃしなふのパッションフルーツを楽しみにされてるお客様ーーーーー!お届けの時期は例年より3〜4週間ずれこむと思いますが、どうぞお楽しみになさってくださいね。
パッションフルーツ の受粉祭が始まらないのなら、、、堆肥撒き祭ーーー!






ということで、たんかんでお馴染みの栄果樹園が経営する栄畜産の堆肥をどーーーんと運び込み、ドラゴンフルーツやサワーポメロやライムたちの株周りを堆肥でカバーしちゃいました。
元気な細根をワサワサ生やしてね☆と願いをこめつつ。
夏に向かうと暑さや少雨の影響をもろに受けちゃうんですよね。なので堆肥で優しくカバーなのです。
もう少し後のタイミングでも良いのですが、トロピカルフルーツのバタバタが始まると、この作業ができなくなってしまうので「今」なんです。
さて、たんかん畑では、、、








多く着きすぎた花を積んだり、枯枝の撤去や無駄な枝を剪定したり。
なかでも困ったことは、ネズミさん(きっとクマネズミやケナガネズミの仕業)の食害が酷くて枝がドンドン枯れてきてることです。齧った枝の歯型をみてくださいよーー周りにはフンもたくさん( ; ; )もうね、チェーンソーとノコギリと剪定バサミで、どんくらい枝を落としたことか。。。
『自然豊か』ってことはこういうことでもありますよね。
頭痛いことは多々ありますが、パッションフルーツ の受粉バタバタ前までに、けっこう色んな作業が進んだことは、まぁ佳としましょう。





パッションフルーツ ハウスの目の前の崖崩れ工事。ここまで工事が進みましたーーー。
なんでも山の頂上付近でも以前に崩れた形跡があるため、大幅に山を削らなければならないそうで、、、。
傾斜が急なもんだから、ユンボをワイヤーで固定しながらの特殊作業になっています。もうね、見てるだけで気がサラサラ(落ち着かない感じ)してきますよ〜!
とても大変そうな作業ですが、なんとか5月の梅雨入り前までに土砂の撤去が済みますように(もちろん安全第一で!!)
とまぁ、不安なこともいろいろあったりするのですが、、、。





なんと、この4月で丸10年を迎えることができました!!

そうなんです。2014年4月11日に奄美市へ開業届を提出したところからきゃしなふは始まったのです。

「あれもしたい!これもしたい!」とやりたいことは未だたーーーーーっくさんあったりして、なかなか思うような運営もできておりませんが(´・ω・`;)...
それでも10年続けてこれてるのは、応援してくださるお客様あってのことです。
どうもありがとうございます!!!
この感謝の気持ちを少しでもお届けできたらと思いまして、”んまま奄美ジャムプレゼント企画”を決行することにしました☆
はい。この記事をご覧になりお買い物をされたお客様11名(11周年に向けて!)の方々へジャムをプレゼントしちゃおう♪という企画です。
是非ご参加くださいませ!参加方法は、お買い物の際に備考欄へ『10周年』とお書きいただくだけ。
先着で11名のお客様へ、きゃしなふイチオシの“んまま奄美ジャム”を1つプレゼントいたします。(種類についてはご指定いただけません。悪しからず。)ふるってご参加くださいませ!!



2024年4月吉日に  店主manami



★きゃしなふの血となり肉となった美味しものたち★


↑先日立派なコブシメさんをいただいたんです!丸々ぜ〜んぶいただかなきゃ♪ということで、もちろんお刺身★からはじまり、日本酒に合わせて炙っただけのヤツ★も、もうそれはそれは素敵でした。そして、烏賊ちゃんには墨という素晴らしいオマケが付いてきます!奄美大島にはこのイカ墨で作る『まだ汁』なるソウルフードがあるんです!もちろん作りますーーー!食べましたよーーー!!



↑まだ汁をたくさん作ったから、もれなくイカ墨リゾットとかイカ墨スープパスタも食べちゃいましたーーー。もれなく烏賊ちゃんの全てをいただきました。ご馳走様でした。あ、骨はさすがの私も食せず、、、庭のオブジェとさせていただきました^^;↓







きゃしなふ店主が更新するSNSものぞいてみてくださいね!
・Facebookはこちら★



・Instagramはこちら★