* 〜 * 〜 * 〜 * 登録番号のご案内 * 〜 * 〜 * 〜 *
登録番号:T8810520576066  登録年月日:2023年10月1日
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜


* * * * * きゃしなふ 便り * * * * *

三月。卒業式シーズンですね。
先日姪っ子の卒業式に参列してきました。近くの油井中学校に通っていたのですが、小中あわせて全校児童生徒6名という極小規模校で、中学校卒業生はたった一人。そう、ほとんどの中学校生活を一人で過ごしてきた姪っ子が卒業を迎えたのです。
いろいろと厳しい局面もあり、私が子どもの頃には経験したことのないようなプレッシャーや、孤独や悩みを抱えながらも中学生をやってきた姪っ子。今まで家族として、また学校や集落の色んな行事などを通して、彼女と接してきたので、是非お祝いしたい思い参加したのですが、その立派な姿に感激ひとしおな叔母でした。
そして、両親の愛、先生方のサポート、地域の人々の見守り、この三つの愛の尊さを感じた式でもありました。
あと、最近の卒業式では『卒業式の歌』なる曲が歌われるのですね。卒業式といえば『仰げば尊し』で育った昭和っ子の店主。けっこう好きな曲でもあったので、聞けなくて残念、、、と少し思ったりしました。


三月。はい。なんとも気の重い確定申告の時期でもございます。事務仕事の超苦手な店主にとっては苦行です。でも普段はなかなかのバタつきっぷりで、落ち着いて残高推移表などじっくり眺めたりしなかったりしますので(本当はそれじゃいけないですよね( ´^`ゞ)、『きゃしなふ』を見つめ直す大事な機会でもあったりします。
フレッシュたんかん生搾りジュースなど飲みながら、気分を上げつつ作業に取り掛かります。そうして無事に(?)完了すると、なんか「ちゃんとオトナしてる」気がして、ホッとしたりして(笑)

こんな風に、ヒトは何かとバタバタしている三月ですが、自然はしっかりめぐってくれています。

山々の新緑がなんとも麗しい時季でもあります。樹々の芽吹きがモコモコとしてる様は、立派な森を背負う王蟲(風の谷のナウシカのアノ)を彷彿とさせます。
テーチギ(車輪梅)開花。この凛とした白の花びらに真ん中のピンクがなんとも清楚な感じのお花。香りも良いんですよ。ミツバチや蝶たちにも大人気☆
山道を歩いてると、なんとも良い香りが!「だ〜れ?」と見上げたところにムベのお花が☆
はい。トベラさんも盛りです。このトベラの香りも素晴らしいんですよ☆ぎっしり付いたオフホワイトなお花が咲き終わりを迎えると黄色っぽくなってきて、その混ざった色合いも好きだったりします。

そして畑でもしっかり季節がめぐっています。



パッションフルーツのベビーちゃん。(分かります?萎んだ花びらの下から緑色のパッションフルーツのベビーちゃんが顔を覗かせてるんですよ!)フライングで咲いた花に、誰かが(虫さんです)受粉してくれてた!
残念ながらこの実は実らせてはいけないところに実ってしまったので、摘まなきゃいけないのですが(*´^`*)…そろそろパッションフルーツも花のシーズン到来です。

そうそう!昨年6月の豪雨災害から、雨が降れば畝間が水没し、ハウス横に川が流れるパッションフルーツ畑でしたが、、、
やっと!!災害復旧の工事が始まりましたーーーーー☆現場で作業する人々やユンボを見ると、本当格好良くて、有難くて(*´u`*)…。安全第一で、梅雨までにはなんとかしっかり排水できる環境になってほしいものです。

たんかん畑では花の時季です。

今シーズンは皆様にたんかんをお届けできず、大変申し訳ない思いでいっぱいでした。「来シーズンはたくさんのお客様に美味しいたんかんをお届けするぞ!」と、追肥・害虫駆除・剪定に取り掛かっている時です。きゃしなふ店主もたんかん修行に力を入れてきばります!!
こちらはサワーポメロのお花。たんかんと同じような『THE柑橘の花』な見た目ですが、たんかんと比べるとそのサイズ感が違います!果実の大きさも3倍〜5倍くらい違いますからね。お花もこんなにサイズが違うんですね。

サワーポメロといえば!先日鹿児島は串木野の農家さんを訪ねました。
香りも味も大好きなサワーポメロ。好き過ぎて新たに栽培本数を増やしたはいいけど、奄美大島では栽培している人が少なく、残念ながら栽培に関するノウハウがないのです。作業をしていると「??これで合ってるのかな??」と謎がどんどん出てくる(汗)不安を解消すべく、サワーポメロの生誕地串木野へ行きたいと思ったのです。

始まりは鹿児島農協共済の冊子でした。その特集がサワーポメロで、紹介されていた西果樹園さんのサワーポメロ愛に共感したので、なんとかお話を伺いたいと思ったのでした。
サワーポメロだけでなく色んな柑橘を栽培されている西果樹園さん。春なんて収穫出荷に超多忙な時期です(大汗)もちろんサワーポメロも。
でも、そんな時期だからこそ見て分かることもある!とご理解いただき、なんとか農業支援員の方々に繋いでいただき訪問が実現しました。

『百聞は一見にしかず』、『餅は餅屋』ですね。ここ最近自分の中でモヤモヤしていた疑問や不安が、おかげ様で解消されました。今後の栽培に活かして美味しいサワーポメロをお届けできるようになります!西さんありがとうございました!!

もちろん、鹿児島空港から西果樹園さんまでの往復ドライブも楽しみました〜♪
鹿児島と言えば、桜島☆この日は降灰はなく気持ちの良い朝でした。
奄美大島ではお目にかかれない杉林がマンディ。おかげ様で「春は花粉症の季節でもあった!」と思い出しました。そうなんです。奄美大島では杉花粉が飛ばないので、花粉症の存在自体をすっかり忘れてしまっていたのですが、「そう言えば、私花粉症持ちだったわ〜(汗)」と目がシパシパして鼻がグズグズに(>_<)
ま、1泊2日の弾丸旅だったので奄美大島に帰るとすぐに復活したんですけどね。花粉恐るべしです。


余談ですが、、、。私、前述した農協共済の冊子の読者プレゼントに応募したのでした。
だってプレゼントのお品物が西果樹園さんのサワーポメロだったんですから!!それはもう応募しちゃいますよね。
で、研修から戻ってほどなくして、注文した覚えのない箱が届きまして、、、!?なんと、当選しちゃったのです!!もうびっくりですよーーー!!研修で伺った際、西さんのサワーポメロは売り切れで購入できなかったのが心残りだったのですが、思わぬ形で口にすることが叶いました。お味は、、、。もちろん風味も果汁もバッチリ☆私も美味しいサワーポメロ作るぞーーーーー!!と決意を新たにしましたとさ。




2024年3月吉日に  店主manami


★きゃしなふの血となり肉となった美味しものたち★
↑愛媛から届いた柑橘いろいろ便☆ブラッドオレンジ、ピンクグレープフルーツ、清見、黄金柑、ライム。それぞれにユニークで美味し子たち。こんな幸せを届けられるって素敵ーーーーー★と先輩の素晴らしさに感服しつつ、ちょっと嫉妬しちゃたり(笑)ご馳走様でした!

↑誕生日を祝ってゴチになったランチ☆いと有難し。

↑酒粕ポテサラ☆酒粕とジャガイモのマリアージュがこんなに素晴らしいなんて!と、私にとっては目から鱗な一皿でした。

↑畑や集落を荒らしていたリュウキュウイノシシさん。兄と姪っ子の掛けた罠にまんまとかかってくれました!もちろん大切に命をいただきます。兄に習いながら、解体補佐デビューを果たしました☆

↑マルベリーが色づいてきました。農作業の合間に鳥たちに負けないようについばみます。




きゃしなふ店主が更新するSNSものぞいてみてくださいね! ・Facebookはこちら★

・Instagramはこちら★